注文住宅の今|法改正後の現場対応と建築コストの実態Vol.092

HOUSEYの話

住宅を建てるハードルが
どんどん上がっている今

それでも家を建てようと
してくださる方がいる

本当にありがたいことです

今回は
先日上棟した注文住宅の
現場の様子とともに

建築基準法改正による
影響についても
少しだけ触れさせていただきます

シュトウ   タカヒロ
シュトウ   タカヒロ

筆者は大分県別府市で
建築・リフォーム・不動産業をやっています
シュトウ タカヒロ と言います  
      

本ブログは効率的にも
品質的にも価格的にも
後悔しない家づくりやリフォームについて

少しでも
わかりやすくお伝えし
参考にしていただこうというブログです

なるべく簡単なワードで
書いていくつもりですが


建築・リフォーム・不動産
と関連のない個人的なブログも
ありますので

その場合はご容赦ください

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

上棟後の注文住宅の進捗報告 建築基準法改正の影響も解説

法改正で住宅コスト上昇…それでも家を建ててくれる人のために

先日上棟した
平屋の注文住宅の
内部の様子です

大工さんによる
内部造作工事が
着実に進んでおります

本年度からは
建築基準法の改正で
建築するには
事前の確認事項が増えるだけでなく
昨年度以前よりより厳しい
省エネ基準に合致した住宅を
建てなければいけないため
これまでよりも
建築にかかるコストが
増加していきそうです

建築業界においては
晴れ晴れした
新年度の幕開けというよりは
果たして家を建てる人が
いるのどうか
という不安の方が
多い感じです

上棟できたことに感謝。現場から伝えたい、今の家づくり

こうやって
仕事をいただけることは
本当にありがたいことです

しっかりしたものを
作っていかないと
いけません

上棟後は
決められた場所に
決められた金物が
入っているかのチェック

第三者機関による
検査もしっかりと
受けて
ちゃんとパスしました
当然ですが♪

シロアリ予防も完了

建物内外の工事が
粛々と進んでいきます

事故なく
安全に迅速に
作業を進めてまります!


(追伸)お友達になってください

HOUSEY(ハウシィ)の
公式ラインを
つくりました
HOUSEYの新着情報を
いち早くお伝えしています
その

HOUSEY公式ライン

のお友達になってほしくて
お声かけさせて
いただいております

不動産情報
建売情報
見学会情報
などなど
をいち早くお伝えしている
公式ラインです

友だち追加

お友達登録を何卒
よろしくお願いいたします

お問い合わせ

「あなたに寄り添う家づくり」
HOUSEY(ハウシィ)

「衣」はファストファッション
「食」はファストフード
そして
「住」はファストハウスの時代

HOUSEYは100の商品住宅です

HOUSEY/株式会社サン・タナカ
別府市新別府2-1
0977-21-5445
https://housey.jp/
https://santanaka.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/housey_100/
YOUTUBE
https://www.youtube.com/@housey7263

注文住宅 #平屋住宅 #上棟 #住宅建築 #建築基準法改正 #省エネ住宅 #住宅性能 #建築コスト上昇 #家づくりの現場 #家づくり不安 #構造検査 #第三者検査 #住宅工事進捗 #ハウシィ #HOUSEY #別府市工務店 #建築現場レポート #2025家づくり #地場工務店の強み #安全第一

コメント

タイトルとURLをコピーしました